東京・新宿よりネットの端っこで奴隷のように地道に過ごしていく日記。Since2006。tx = urashinjuku

このブログは一部にプロモーションを含みます。

CS-cart備忘録

2013年1月31日  2014年11月28日 
CS-Cart ▲これは海外の本で、元々はロシアのショッピングカート。日本ではフロッグマンオフィスが日本語版の販売権を持つ。Webから購入可能。cs-cart.jpへ。 廉価(無料または39,800円)でいいカートなんだけど設定事項が多いのと、商品単位で設定する項目が多いので、不具合など随時メモっとく。 ★多分俺にだけ起こっていること。 ・先に商品を登録してからカテゴリ削除したら商品も消えちゃったので注意。(V2.2系) ・朝おきたら、Firefoxで商品が表示されていない(移動しても、カートの中身も同じ。問題あるのでログインして商品リストを見ると別に消えていな…

ローソンストア100でさえ消える時代って何だろう

2013年1月25日  2014年11月28日 
/ sprklg(Flickr) 某地区のローソンストア100に、妙に在庫が少ないなと思ったら単純にもうすぐ閉店だそうだ。105円そこそこの商品を並べているお店でさえ閉店してしまう。アベノミクスで少しは経済が良化しているみたいなことを言われているが、実際には時差がある。 知る範囲でもいま、続々と事業の店じまいが行われている。勿論、ここ数ヶ月で経営判断につながる数値は改善されているのだが、今店じまいの材料にされているのは民主党政権最後の頃の数字だ。単純にその月単月で見れば今以上にどん底でしかないのだが、実際にはいろんなものと比較すると、全てに同じようなグラフ…

はてなブログとビジネスモデル

2013年1月25日  2014年11月28日 
はてなには「はてなダイアリー」というブログがあるにもかかわらず、「はてなブログ」というサービスが作られ、先日それが正式版となった。はてなの内部にも「はてなダイアリー」はなんというか時代遅れでしょうみたいな派閥があるのだろうし、「はてなダイアリー」はあくまで独自記法を駆使して入力を楽にするのには向いているものの、「はてなブログ」はWYSIWYGで見たままということを強く意識した真逆なコンセプトになっている。 それでも各自、ユーザーサイドで派閥でわかれるというだけだから別に2つ並行しててもいいのだが、はてなというメディア企業の方向性になんだかなと思っている人…

とある出来事を起点として

2013年1月16日  2014年11月28日 
線路の終わり / sabamiso 様々なことが終わったり、さまざまなことが無くなったりしている。/しかしそれがいつ決まってるかもよくわからない。/最近はなんでもSNSでつながっているので心情を吐露する場所がない。なんで一番少ないここの日記で。/俺の知らないところで俺と一緒に働く人が急にいなくなることが決まったりしてその宣告現場をいきなり予告なしで目にするのってなんなんだろうね。/所詮労働者は労働者なんでよくわからないところで資本家の決めたコマの中で動くだけだよね。コマとして意識されないことが一番長生きのコツだと誰かどこかの麻薬売りが脳内で言ってました。…

安定したLightning端子(Made for iPhone認証)。コンビニ販売で一歩リードした感のあるiNGブランド(発売元:アリスティ/製造:多摩電子工業)のfor iPhone5変換コネクターAiD03K

2013年1月9日  2017年9月26日 
これ妥当な価格(1280円)だけど認証とってるので安心して使える。セブン、ローソン、ファミマ、サークルKサンクスの、比較的充電器などの陳列棚の大きいお店では1280円で販売されています。非公式商品が多いなかでよくやったというか。まあでも充電専用ということでデータ転送はできないということになっている。(ダメ押しで製品自体にPOWER ONLYと書かれている)※充電用でないデータ転送用のmicroUSBケーブルを接続すると同期も可能ではないかという声もある。俺は安い100均ケーブルなのでできていないが。 適合表を見るとiPhone5、iPod touch…

iPhoneの背に入れたSuicaのエラーを防止するfluxのPIT Mobileは素晴らしい。一方他社の青い光をカットする某iPhone5保護シールは尿液晶製造機のような黄色さ

2012年12月26日  2014年11月28日 
人を選ぶ商品というのがある。事前情報がないと実用に堪えない製品。iPhoneなんかもそうだが、ケースもそうだ。iPhoneはモバイルSUICA等に対応していないから、代替として、背中にカードポケットのあるケースを購入し、そこにSUICA等のICカードを収納して使うということをする人も結構いるだろう。 iPhone 5 がおサイフケータイになるケース (マットブラック) & 液晶保護フィルム付 iPhone5 / au / softbank 【カード収納が可能】 だが、最近のiPhoneは初期型よりもシビアになっており、そのまま収納したところで…

メルマガの刊行ペース管理がひどいのを理由に編集システムの優秀さを語る人は間違ってる

2012年11月22日  2014年11月28日 
I can't believe what I'm looking at / Ed Yourdon 最近本来定期刊行、あるいは月間何通程度の予定が守れない、メールマガジンがちょっと前に問題になっているが、メルマガなんて誰も催促してはくれないわけで、せいぜいシステムからのリマインドメールがきても、それを無視してしまえばどうしょうもないものだ。俺もメールマガジンを発行したことがあるけれども、3ヶ月目には挫折している。モチベーションを高く保てない人には、絶対に続かないものだ。 それで見直されているのが、定期刊行している雑誌や書籍の編集催促システムな…

歌舞伎町からボーナスが

2012年11月11日  2014年11月28日 
さっきまでジムに行く気満々だったんだけど、メンテナンスでおやすみなので、雨だったのでちょうどいいと思う反面コスト的に無駄になってしまうのでどうかなと思うが。来年は「いよいよ、かな」という感じもするのですが、この難局をどう過ごしていくのが適正なんですかね。光は新宿からといいますから、新宿に光を見るのがいいのか。いつも世話になっている歌舞伎町界隈の方が「ボーナスをあげる」と勤めてもないのにほどこしをくれるらしいので、それは貰っておこうと思います。

酉の市(新宿花園神社)で上手く熊手を買ったり酒を呑んだりするための10のノウハウ

2012年11月8日  2014年11月28日 
カタギな我々がその筋の人(注:お客さん、ということにしておいてください)とも触れ合えるイベントであるところのお酉様だが、かなり皆リピーターなので、一緒に行った人は熟知しているのであった。ということで、HOWTO酉の市。これを知ると知らなかったほうがいいかもしれないが、よけいなことを知っていても、楽しめることは楽しめると思う。 どこにも座れないとき、飲み屋屋台で空いている場所はここだ 1、お店(飲み屋屋台)に入れない場合は、神社の裏側や、入り口際、神社に向かって右の納め神社の隣あたりのトイレ近くまでの坂の比較的普通の人のこない通路寄りのお店は空いている(水飲…

京都へ行ってきた

2012年10月29日  2014年11月28日 
京都に行って来ました。1日目は朝早起きして無理に行ったので非常に落ち着かない感じでしたがその夜はよく眠れて2日目には平穏な気持ちになりました。 京都は相変わらずどこにいっても拝観料拝観料と、いわゆるタケノコハギ方式なので、電車で行くぶんには気にならないものの、もし車で行ったりするとそれに駐車代が加わりとっても不快になるところではありますが、1箇所から2箇所に留めておくぶんには、庭見て山見て気を休められるところだと思います。みんな行くといい。 オススメはどこでも奥のほうの人があまりいない場所、曜日を選ぶことかな。有料エリアも多少人が少なくなるのでいいところが…

風俗業の業態って洗体以降あまり進化を感じない

2012年9月27日  2014年11月28日 
あんまり露骨なことを書くと広告が自動で消えちゃうんだけどNHKの貧困ドキュメンタリーで風俗店勤務の人を見て、オフィスのバックヤードはかなりキレイになっていたけれども、衛生管理については今ひとつなまんまだなーと思ったのでメモしておく。性病に関してだけど例えば男性会員に全て性病検査までを義務付けた風俗店とか(女性サイドは店で管理)出来てもいいと思うんですよね。性病検査自体は一部では義務付けているんでしょうけれども。今時自宅でも出来るわけで(当ブログを何回かリロードすると広告が出てきます)、そのくらいのリスク管理コミの高品質サービスみたいなものなら成立するん…

iPhone5が出た今、iPhone3Gにあえて機種変更してみる→黒SIM回収したらしく、あまりどこにも在庫がない→本体が余っていてもSIMがないと契約できず、宝の持ち腐れになる可能性

2012年9月21日  2014年11月28日 
iPhone5が出るというのに、iPhone4を落としてしまい、家に転がっていた死んでるiPhone3Gを復活させることにした。 だが、今ソフトバンクはあのフルサイズのiPhone3G/3GS用の黒SIMを回収する命令を下したらしく(命令というのは大塚店の人が言っていた)、最初は渋谷店に行ったのだが ・黒SIMは都内のソフトバンク直営店にはない。(渋谷とか銀座とか表参道とか他数店だけが直営、他は委託店舗) ・大きい黒SIMは回収するような指示が本社から以前あったとか。 ・非直営店によっては置いてあるかもしれないので、片っ端から電話かけてくれ と言われた。おいおい…

パスワード管理ソフトを変えようかと思う

2012年9月4日  2014年11月28日 
セキュリティ甘い話かもしれないが自分は元々は IDマネージャー (フリーソフト)を使っていたのだが、そこから多機種で使うようになり、USBメモリではこべる ROBOFORM2GO(ロボフォーム2号) に移行していたのだが、 ROBOFORM がVer.を7に上げて、クラウドを始めて、サポートが途切れそこから再度購入しないとダメと言う風になったので、止めて現在は無償の海外ソフト LastPass だ。 Lastpass はかなり使いやすいので愛用はしているのだが、やはり 海外企業 ということと、過去に侵入されたことが起きている( http://japan.cnet.com/ne…

高円寺阿波おどりを見に行くなら、写真では全然見えてないけど、意外にここがベストかも

2012年8月27日  2014年11月28日 
26日、高円寺の阿波おどりを久しぶりに見に行った。といっても毎回人が多いので(一説では2日で120万人動員とか)ついては踊りは見るのを諦めてすぐに酒を飲みに行く、そんな程度のイベントとして例年は見ていたのだが。 まず高円寺駅を下車すると、ものすごく警備陣の客さばきがうまいことに驚く。駅ホームから複雑な人並みを1方向へとところてんのように誘導する。さっき駅にいたのに、気がつくとものすごい南のほうまで誘導されている。人が混みそうなところは永年のノウハウ蓄積があるのか封鎖されていて入ってはいけない。警備がすごい上手い…! まあようは流されてよくわからないエリアま…

日本テレビでのスタイリング費用が24時間テレビのおかげで大幅節約になっている

2012年8月24日  2014年11月28日 
24時間テレビ チャリティーTシャツ 黄色 Lサイズ NTVは放映前1-2週間前からは、バラエティ・報道での24時間テレビTシャツの着用がキャスター陣に義務付けられているせいで、スタイリングが半身で済むので結構なスタイリング費用節約に皆なっているのではないかと思われる。なんだかなあ。でも大阪のミヤネ屋はミヤネがなかなか着ないんだよな。それはそれでミヤネがフジとの間でゆらゆらしてんのはいいんだけど、その「着ない」が読売テレビのポジショニングにも見える。来年はミヤネを走らせればいいよ。 きょうは夕飯時に東京中日スポーツを見ていたのだが記事の中でTBSの編成につ…

Cyberchimps系(Response)などのテーマを利用している場合のChromeでのサイドバーのズレの修正方法(メモ)

2012年8月6日  2014年11月28日 
WordPressデザインブック3.x対応 エビスコム テーマの設定のなかのデザインのカスタムCSS欄に #sidebar.four.columns { margin-left: 1.5%; right: 0; width: 32.5%; } を記入。そのうちバージョンアップで修正されるとのこと。

Shuriken2012でGmailのIMAPを時折読みに行かないのでEset(セキュリティソフト)の設定を変えてみた(メモ)

2012年8月3日  2014年11月28日 
カスペルスキー アンチウイルス 2012 1年3台乗換優待版 Eset Smart Securityのコンパネを開く(当方Ver5)→設定→詳細設定を表示するをクリック→電子メールクライアント保護を開く→さらにその下のIMAP、IMAPSのところを開く→右側でIMAPS/IMAPSスキャナのいちばん下のIMAPSスキャナ設定で、IMAPSフィルタリングモードの項目の「選択されたポートのIMAPSプロトコルチェックを使用する」をOFFにし、「IMAPSプロトコルのチェックを使用しない」が選択された状態にしてOKを押す。 (あるいは993だけ消すという手もあ…

日記さえ書けないそんな世の中

2012年7月17日  2014年11月28日 
働きアリの2割はサボっている―身近な生き物たちのサイエンス 稲垣 栄洋 業務というものがあるので、予約投稿という体裁で時間を改めたりする。 予約投稿がいまだに出来ないはてなダイアリーは(後発開発のはてなブログは出来るようだが)サラリーマンのことをもう少し考えてあげたほうがいいと思う。本人バレした時にあまり昼間に投稿してると訴えられかねないだろうから。

レバ刺し さようなら、こんにちは韓国のレバ刺し

2012年6月14日  2014年11月28日 
マンナンレバーこんにゃく 1袋 20枚入 日本ではこんな感じでこんにゃく代用品か炙りしか食べられなくなってる昨今。 韓国で幻の焼肉街みたいなどうでもいい記事が上がってたけどあっちではレバ刺しはお通しだ。もちろんまちなかのどうでもいい店ではそうでもなくて、新鮮な処理ができる食肉市場近くの焼肉店等が主にそうなのだが。 規制される7月以降は韓国に食べに行くといい。ツアー主催しちゃうといろいろと問題があるので(旅行業の人を立てないといけない)、現地で参加費とってOFF会でもやろうかとも思っている。「ソウル レバ刺し」「釜山 レバ刺し」等で検索するだけでもそれなりには…

海外サイトでカメラの自動レンズキャップを買う

2012年6月10日  2014年11月28日 
もともとサムスンのカメラ(TL500/EX1ほか)を利用したりしているので、それ用のパーツは日本よりもむしろ国外サイトのほうがよく揃う。なのでAmazonのUSAとか、海外パーツ屋とかをよく見るのですが、香港系の通販サイト( dealextreme.com 近日 DX.com へ移行)で上のパーツ、つまりは自動キャップみたいなのを買ってみたのですが、なんと送料込みで700円くらいなんだよね。送料込み。で、何でどこから来るかな、と思ったら、上海からきました。海外サイトとか誰が使うんだコレとか思っていましたが、Amazonや楽天で見つからないようなマイナーグッズ…

AD

最近の投稿

人気の投稿
ラベル
ANA APN AV AXGP BS11 BS12 CM DMM DTV EC Fitbit Fitbit Versa GALAXY S5 Galaxy Tab S4 GalaxyS8+ gmail goo IDメモリー IT JCO JOCX-TV2 JRA KIRINJI LINE LINEモバイル NAVER NAVERまとめ NHN PAT PC PHS PR SAMSUNG SEO SIM sultanofdisco TK TV twitter UBER EATS USB-C Whotel Willcom Windows7 XD-SW7600 Yahoo アゲサゲ アフィリエイト アマゾン あらびき団 イモト インターネット ウィルコム ウィルスセキュリティ ウェブサービス ウォン うなぎ エイリアンズ エゴサーチ オーディオ お知らせ お中元 お風呂パソコン お盆 かあさんの歌 カーテンエアバッグ カード収納 ガイガーカウンター カスペルスキー ガチムチ カメラマン きなこ ギフト キリンジ きんかん亭 グエムル クリック率 ゲオモバイル 保険 ケチ こくばん サイパン サウナ サガース サムスン ジーオーティ シチリア シモンズベッド スーパー見切り品 スカウト スクロール スズキ スタジオアルタ スポンサー スマートウォッチ スマホ スマホケース セブンアンドアイ ソウル ソフトウェア ソフトバンク ソフト不具合対応 タイ タクシー タブレット だめ チョコ ツール ディレクション デート デジカメ デニーズ テレビ とくこ ドンキ ドンペリ にんにくの芽 ネット ネットが繋がらない ネパール ノルブ のん パセラ パソコンソフト はてな はてなキモイ バナー パン ビデオ ひとりごと フジ医療器 プッシュ通知 ブログ プロデュース ペット ペッパーランチ ホルムアルデヒド マイナーアイドル マイリラ マスコミ マッサージ まにきゅあ団 みかじめ メール モチベーション モバイル保険 やらせ ラーメン ライブドア リクルート リピーター レピーター ワタリウム 伊豆 茨城 引き抜き 運動 映画 映像 英知出版 液晶 駅ビル 遠藤賢司 奥田圭子 横浜 温泉の元 音楽 夏季休暇 家出 歌舞伎町 花見 華王 画面 外国コイン 外資 拡張子が勝手に変更される 格言 楽天 換金 関西 韓国 気圧 軍歌 契約 携帯 軽貨物 健康診断 懸賞 県域テレビ 肩こり 原稿依頼 原発 減給 言い訳 孤独 後楽園 幸せ 広告 広告代理店 高円寺 高層ホテル 麹町 黒板 埼玉 削除依頼 搾取 札幌 殺人事件 三宅島 仕事 死後 死生感 資本家 時間 自転車 自分 写真 社会 社会的体裁 寿司 宗衛門町 秋田書店、少年チャンピオン、吉田聡、湘南爆走族、出版 充電 銃声 出会い 出版 叙々苑 小銭 笑っていいとも 食事 信念 寝だめ 心境 心霊現象 新型コロナ 新型ハスラー 新宿 新宿2丁目 新宿御苑 新宿二丁目 新大久保 神社 人は見た目が9割 人間性 人権 人生 推測 睡眠 政党 整体 生活 生身 生命力 盛り 青森 選択権 送別会 駄目 大久保 大人 大豆 誕生 秩父 中古スマホ 中国 通貨 通名 貼り位置 電子辞書 電子出版 電通 東京 東京12チャンネル 東京タワーボウリング 同業 同情 道頓堀 読者 酉の市 日テレ 日記 日本の暗部 年末 納豆風呂 能年玲奈 農家 博報堂 白南準 疲労 評価 不動産 不眠 不要 富士そば 父の日 部屋 部下 風邪 風俗 風評被害 副都心線 福島第二原発 文化 文章 別れ 別れの季節 便秘 歩く 母の日 放射線 放送基準 忙殺 幕張 民主 民泊 夢日記 無職 名前 明洞のり巻 免許 妄想 野菜 役員 友達 雷雨 落書き 裏新宿 立ち食い寿司 旅行 旅行資金 連休 労働環境 労働問題 老い 老人 奢り 游玄亭

サイト内検索

SNS Timeline