半年前のマレーシア日記

相当前だがマレーシアのペナン島にいってきたのだ。仕事上の行事なのだが、ここまで離れた場所にいくと、意外と商売っ気のある悪い人が少ない。もちろん外国だから、一部にはぼったくりのタクシーもいることはいるが、大筋のんびり。
イスラム圏の人もいれば白人のバケーションもあったりする、街に大音量インドサウンドあふれるインド街もあれば、中国籍で姓ごとに海の上に家を建てて集住している水上生活者もいる。多国籍タウンだからだろうか。それぞれの秩序にあわせて、もくもくと暮らしているという感じ。まあ順次あげていって仕上げていこうと思う。

これで周りの人たちが仕事関係じゃなければなぁ…
水はそんなにきれいじゃなくて、湘南くらいな雰囲気。なので、ビーチアクティビティも空中中心で、皆はだいたいプールでくつろいでいた。マレーシアは(この島はともかく対岸の町に)工場が多いので対岸側から海の色が悪くなってきているような気がする。
おや、こんなところにカメラマンが。

結婚式用の記念写真を近所の雰囲気ある空き地でとっているようだ。

いいないいな(涙)。
コメント